fc2ブログ

年末

年の暮れ、師走という言葉があるけれど、忙しいといえば忙しく、暇といえば暇であるような日々を過ごすばかりである。要は人から依頼を受けていない時間、自分の自由になる時間を如何に過ごすか、ここはひとつ坊さんの資質の分かれ目でもあろう。

お聖教は毎日拝読し、仏教書も勿論毎日読むのだけれども、26日の夜は呑気に今年最後になるだろう映画鑑賞に向かった。いうまでもない「スターウォーズ」のエピソード9であるのだろうけれども、私とスターウォーズの歴史はさほど長くない。エピソード7に合わせて、一生懸命エピソード1、2、3を観て、更にエピソード4、5、6を観直して、初めてスターウォーズとはこのような話であったかと概要を掴んだくらいで、ニワカであって初心者である。

ということで、スターウォーズを観た。主人公のレイは好きだが、カイロ・レンはいつ見ても情けない雰囲気に感じてしまう。ミスキャストという言葉も頭をよぎる。



27日は池田市のカップヌードルミュージアムに行ってみた。
手作りチキンラーメンは時間がかかりすぎるので、オリジナルカップヌードルにチャレンジした。楽しいものだ。
将来は寺院の行事などに関わることもあろう。その時の為に、色々見ておこうというのが大義名分である。

今年は夏に法務先のお寺で、灯籠つくりとかをやったけれど、何かをみんなで手作りするのは楽しいし、お互いのご縁も深まる。絵手紙とか人に教えられるくらいに覚えたいとか思う。



パノラマカメラなら全体が撮れるかと思ったが、こんなのになった(・Д・)

夕方は喫茶店で軽くレポート作成。

28日は今年最後の月参り、お寺の備品の整理。
夜は少しだけ飲みにいく。

暴れるいきった酔っ払いのケンカの仲裁を例によってしゃりしゃり出たら、3発も殴られ、ひざ蹴りをくらい、髪の毛引っ張っられた😵ひー

しかし、昔はカワサキの狂犬と自称する男、まったく効かないのでむしろ困惑した。まったく争うつもりもないけど周りに離されてとぼとぼ帰る。酒はさけられないとはいえ、嫌なものだ。一人静かに飲みのが意外と好きだ。色々思うことあって反省する。トラブルにわざわざ出ていくのはどうかということ。でも、だいたいケンカっていうのは本人達もサヤの納めどころというか、止めてもらいたがってるもので、周りに引き離されなければ止められるという思いもあったのだけど、これからは見て見ぬ振りすることになるのだろうか。


29日は、正月の為に法務先のお寺のお荘厳。夜は忘年会ということで、焼肉をご馳走になった。
これがおいしい。最近は安い焼肉しか食べてなかったのだけれども、おいしいなあと思った。

そこには、ただおいしいという気持ちがあって、いのちを頂かなければ生きていけない我が身と、私のいのちになって下さったいのちへの感謝の心は忘れられてたことを反省する。来年も精々頑張ろうと思った。

30日31日、大阪のアパートの掃除をしてから帰りたい。なかなか終わらんね。
😵ひー


そうして、今年も過ぎていくのでした。
あっという間の一年だったといえる。大切な一年になりました。

その一年、いつも大悲の阿弥陀さまがご一緒であって下さいました。
それは私の日常を離れないのでありました。
日日の日暮らしの他に私はなく、その隅々にまで行き渡って欠け目のないお慈悲でした。

それが、なもあみだぶつなもあみだぶつと私を支えて下さって、今年も浄土に近づかせて頂いた尊い一年だったと暮れていきます。

なもあみだぶつ。





スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

#change_mobile {display:none}